小野家のテレビ事情・・・
店を始めて8年くらいはあまりテレビを見る機会もなかったけど
半年ほど前に家にあったハードディスクらしき物で番組が録画できる事を知り
新しいドラマを楽しみにしている秋の始まり(*´艸`*)

ニンニンジャー、仮面ライダードライブ、ドラえもんを毎週録画し1週間同じテレビを毎日見る鉄くん
ドラマにバラエティー何でも録画しまくる長女
朝のニュースで試合結果を見るくせに何故か阪神戦を録画する長男
相変わらずまとまりのない小野家(-∀-`; )
うちは早く寝るけどエロゴリラは毎日3時まで深夜番組観賞をしています


木曜日はビーバップを見てから(うちはここで就寝)アメトークを見る、、、、
リビングの上の寝室で眠ろーとしてるのに
アメトークを見て大爆笑してる声がうるさくてなかなか寝付けない木曜日(。pω-。)


『薄毛芸人』『ビビり1グランプリ』なんて喘息になりながら笑ってたしww
そんなアメトークの前のビーバップでやってた『高野山』の特集を見て、
突如『高野山に行きたい』と言いだしたエロゴリラ(-∀-`; )
お盆休みも取れなかったので夏休み最終日に家族で高野山に行く事になりました



空海は平安時代初期の僧。
弘法大師の諡号で知られる真言宗の開祖である。
俗名は佐伯 眞魚。
日本天台宗の開祖最澄と共に、日本仏教の大勢が今日称される奈良仏教から平安仏教へと転換していく流れの劈頭に位置し、中国より真言密教をもたらした。
(↑ってWikipediaに書いてたよww)
そして平安時代の弘仁10年(819年)空海が修行の場として開いたのが高野山真言宗



まずは定番写真


こうやくんと記念撮影
(o゚∀゚o)v

『パワースポット』と呼ばれる日本の由緒正しい場所なのに、
スーパーマンの靴&キャップ、キャプテンアメリカのパーカーを羽織ったふざけた5歳児(笑)
しかも出しゃばり過ぎて『こうやくん』が『やくん』になってるww
そんなふざけた少年の父親は六角経蔵の基壇を必死で回す(笑)

一回りすれば一切経を一通り読んだときと同じ徳をえることができる


一人で回しているように見えますが親切な若者が手伝ってくれました(笑)
いつの間にかうちより大分身長が高くなった長男も歴史人物のお墓に珍しくテンションMAX


たくさん歩いて観光して楽しい1日になりました


そんな夏の終わりの思い出写真


『素敵な景色とつられ過ぎたお尻』





wwwwwwwwww
ではでは・・・
パワーもたっぷり充電できたところで、相変わらず溜まっているお客様の御紹介コーナー(-∀-`; )

最近はすっかり涼しくなって最高のバイクシーズン


三方五湖ツーリング帰りにカワイさん&えっちゃんが夕食を食べに来てくれました



そしてそして・・・・
2014年1月から続けている恒例の『月1小町』


ジンさん20ヶ月連続達成おめでとぉーございまーーーすッッ
ヽ(*>∇<)ノ


福山から20ヶ月通い続け、
関西弁も習得し何か髪の毛まで伸ばして色気づいてしまったジンさんと3ショット



本人曰く『ここまで来ると意地』やって(笑)
近々9月分のご来店お待ちしてまぁーす
(*´艸`*)


コチラも毎度お馴染み立浪さんご夫婦ご来店




この翌日は立浪さんが所属する『ハーレーメイト』の皆様で宴会もしていただきました
(*´∀人)


ほんでもってかっくいぃーパンで登場の『COOL BIKERS』MINATOさんご来店




って・・・すいません
うちの携帯の調子が悪かったのでエロゴリラにカメラを頼んだら、
なんとも神秘的な写真になってしまいました


皆様ご来店ありがとぉーございました



最後にお知らせでーす
リクエストにお答えいたしまして・・・1年ぶりに復活ッッ


今年は少しバージョンアップいたしまして・・・・
豚えび玉の上に自家製タルタルソースがたっぷり乗ったお好み焼き
『タルタル豚巻きえび玉』 950円

9月、10月のみの限定メニューになりますのでお早めに食べに来てくださいね


って言っておきながら・・・・
9月27日(日)、28日(月)、29日(火) 誠に勝手ながらお休みさせていただきます

※シルバーウィークは通常営業です♪

にほんブログ村
『お好み焼き小町』
尼崎市武庫之荘1-14-10
06-6436-0806
営業時間 11:30~14:00(LO13:50)・17:00~23:00(LO22:30)
定休日 月曜日
FB:https://www.facebook.com/pages/%E3%81%8A%E5%A5%BD%E3%81%BF%E7%84%BC%E3%81%8D%E5%B0%8F%E7%94%BA/270128166382178?ref=aymt_homepage_panel
店を始めて8年くらいはあまりテレビを見る機会もなかったけど
半年ほど前に家にあったハードディスクらしき物で番組が録画できる事を知り
新しいドラマを楽しみにしている秋の始まり(*´艸`*)


ニンニンジャー、仮面ライダードライブ、ドラえもんを毎週録画し1週間同じテレビを毎日見る鉄くん

ドラマにバラエティー何でも録画しまくる長女

朝のニュースで試合結果を見るくせに何故か阪神戦を録画する長男

相変わらずまとまりのない小野家(-∀-`; )
うちは早く寝るけどエロゴリラは毎日3時まで深夜番組観賞をしています



木曜日はビーバップを見てから(うちはここで就寝)アメトークを見る、、、、
リビングの上の寝室で眠ろーとしてるのに
アメトークを見て大爆笑してる声がうるさくてなかなか寝付けない木曜日(。pω-。)



『薄毛芸人』『ビビり1グランプリ』なんて喘息になりながら笑ってたしww
そんなアメトークの前のビーバップでやってた『高野山』の特集を見て、
突如『高野山に行きたい』と言いだしたエロゴリラ(-∀-`; )
お盆休みも取れなかったので夏休み最終日に家族で高野山に行く事になりました




空海は平安時代初期の僧。
弘法大師の諡号で知られる真言宗の開祖である。
俗名は佐伯 眞魚。
日本天台宗の開祖最澄と共に、日本仏教の大勢が今日称される奈良仏教から平安仏教へと転換していく流れの劈頭に位置し、中国より真言密教をもたらした。
(↑ってWikipediaに書いてたよww)
そして平安時代の弘仁10年(819年)空海が修行の場として開いたのが高野山真言宗




まずは定番写真



こうやくんと記念撮影



『パワースポット』と呼ばれる日本の由緒正しい場所なのに、
スーパーマンの靴&キャップ、キャプテンアメリカのパーカーを羽織ったふざけた5歳児(笑)
しかも出しゃばり過ぎて『こうやくん』が『やくん』になってるww
そんなふざけた少年の父親は六角経蔵の基壇を必死で回す(笑)

一回りすれば一切経を一通り読んだときと同じ徳をえることができる



一人で回しているように見えますが親切な若者が手伝ってくれました(笑)
いつの間にかうちより大分身長が高くなった長男も歴史人物のお墓に珍しくテンションMAX



たくさん歩いて観光して楽しい1日になりました



そんな夏の終わりの思い出写真



『素敵な景色とつられ過ぎたお尻』





wwwwwwwwww
ではでは・・・
パワーもたっぷり充電できたところで、相変わらず溜まっているお客様の御紹介コーナー(-∀-`; )


最近はすっかり涼しくなって最高のバイクシーズン



三方五湖ツーリング帰りにカワイさん&えっちゃんが夕食を食べに来てくれました




そしてそして・・・・
2014年1月から続けている恒例の『月1小町』



ジンさん20ヶ月連続達成おめでとぉーございまーーーすッッ




福山から20ヶ月通い続け、
関西弁も習得し何か髪の毛まで伸ばして色気づいてしまったジンさんと3ショット




本人曰く『ここまで来ると意地』やって(笑)
近々9月分のご来店お待ちしてまぁーす




コチラも毎度お馴染み立浪さんご夫婦ご来店





この翌日は立浪さんが所属する『ハーレーメイト』の皆様で宴会もしていただきました




ほんでもってかっくいぃーパンで登場の『COOL BIKERS』MINATOさんご来店





って・・・すいません

うちの携帯の調子が悪かったのでエロゴリラにカメラを頼んだら、
なんとも神秘的な写真になってしまいました



皆様ご来店ありがとぉーございました




最後にお知らせでーす

リクエストにお答えいたしまして・・・1年ぶりに復活ッッ



今年は少しバージョンアップいたしまして・・・・
豚えび玉の上に自家製タルタルソースがたっぷり乗ったお好み焼き

『タルタル豚巻きえび玉』 950円

9月、10月のみの限定メニューになりますのでお早めに食べに来てくださいね



って言っておきながら・・・・
9月27日(日)、28日(月)、29日(火) 誠に勝手ながらお休みさせていただきます


※シルバーウィークは通常営業です♪

にほんブログ村
『お好み焼き小町』
尼崎市武庫之荘1-14-10
06-6436-0806
営業時間 11:30~14:00(LO13:50)・17:00~23:00(LO22:30)
定休日 月曜日
FB:https://www.facebook.com/pages/%E3%81%8A%E5%A5%BD%E3%81%BF%E7%84%BC%E3%81%8D%E5%B0%8F%E7%94%BA/270128166382178?ref=aymt_homepage_panel
スポンサーサイト